-
-
-
これまで会社勤めをしていた方から「確定申告が必要になった」との問い合わせが来ています。会社員から業務委託などへと変えられたためで、申告の仕方が分からないと民商に入会しています。 大阪府北部のある工場で働く男性から「国民健康保険料が高くて困...
-
-
-
-
▶建設労働者が石綿(アスベスト)含有の建材を取り扱ったことにより、いのちと健康の被害を受けたとして、国と建材メーカーを訴えた裁判で、2021年に最高裁は国及び建材メーカーの責任を認め、国との関係では給付金制度が創設されました。 しかし、建...
-
-
-
-
2025・09・19 経営問題
今年6月にカスタマーハラスメント(カスハラ)について法改正により企業はカスハラ対策が義務化されました。(2026年中に施行予定)。これにともないこのほど大商連では、カスハラ対策講座を開き94名が参加しました。講師は民主法律協会の加苅匠弁護士...
-
-
-
-
-
2025/09/19 経営問題
知識と経験を活かして独立開業 福井さんはオーガニック商品の販売を従業員と二人三脚で行っています。もともと務めていた会社から独立開業。会社員時代から常に商品に対する勉強し、販売活動を行ってきました。お客さんからは好評で、独立後も常連として長年...